カーブスの安全予防対策 詳しくはコチラ

暑いから痩せるは間違い?!本当は高い「夏〇〇」のリスク

夏太り

暑い暑い夏。

そんなに動かなくても汗はかくし、「夏痩せ」って言葉があるくらいなんだから夏は勝手に痩せるもんでしょ…
なんて思っていると、ふと乗った体重計の数字にびっくりさせられるかもしれませんよ。

夏太り

実は現代の生活では「夏痩せ」よりも「夏太り」のリスクの方がずっと高いのです。

夏痩せする人よりも夏太りする人の比率の方がずっと高いというアンケート結果もあるくらい。

「夏は暑いから痩せる」というのは昔話の一つくらいに考えておいた方がいいのかもしれませんね。

 

どうして夏太りしやすくなるのか

夏太り

なぜ現代人の生活は夏太りしやすいのでしょうか。
それには3つの原因が考えられます。

 

  • 汗をかく量が増える
  • 食べる量が減る(増える)
  • 基礎代謝が低下

ではこれらの3点について見ていきましょう。

 

●汗をかく量が増える

夏太り

汗をかくといかにもカロリーは消費してそうだし痩せそうです。

でもそれは思い込み。
運動を伴わない汗はかけばかくほど太りやすくなるのです。

運動を伴わないでかく汗は体温調節のために使われるだけで、ほとんどエネルギーを消費していません
しかも汗と一緒に脂肪の代謝を促すビタミンB1・B2・B6とミネラルをせっせと体外に出してしまいます。
それではなかなか痩せる方向には行きづらくなりますね。

 

●食べる量が減る(増える)

夏太り

暑いとどうしても食欲は失われ、汗をかくことで足りなくなったビタミン類やミネラルは補給されないままとなります。

また、暑いからとカロリーの高いスタミナ食や口当たりのいい麺類などばかりを食べるのも考えものです。

スタミナ食は食べ続ければ当然カロリーオーバーになりますし、麺類はつるっと食べやすくはありますがその中身のほとんどはカロリーと炭水化物
必要な栄養素が摂れるかと言えば、ちょっと難しそうですね。

人間の体は必要な栄養素が揃ってないと効率のいい代謝がおこなわれないということを考えると、これも痩せるとは逆方向の流れになりそうです。

 

●基礎代謝が低下

夏太り

夏は気温が高いので、私たちの体にとってはわざわざ体内のエネルギーを使って熱を作り出さなくてもよい環境になっています。

つまり代謝を上げなくても体温調節ができてしまうのですね。

暑さで疲れやすくはありますが、夏は思っているほどエネルギーは使われていません

また、暑いのでついつい冷房の効いた部屋で冷たい食べ物や飲み物を摂りがりです。

冷たいものの摂取は内臓の冷えに繋がり、さらに基礎代謝が低く、体重は増えやすく、血行の悪さからむくみの原因にもなってしまいます。

夏太り

いかがでしょうか?
上の3点、思い当たるところが多い方もいらっしゃるのでは?

 

結論!夏太りを防ぐには

では私たちが夏太りを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。

夏太り

それは、夏だから暑いからと言って特別なことはしない!ということになります。

普段の生活で気を付けていることを、暑くても同じ様に気を付けるようにする、ということです。

適度な運動・バランスの良い食事・湯船にゆっくりと浸かること
これらのことは普段の生活でも気を付けるといいと言われていますね。

涼しい時間に運動するようにしたり、極端な食事に走らず良質なタンパク質・ビタミン類を摂ること。
湯船にゆっくりとつかり、体を温めて血流を良くすることで基礎代謝をアップさせること。

さらにリンパマッサージなどでリンパの流れを促したり、深呼吸で自律神経を整えたり。

夏太り

特別なことは必要ありません
いつも気を付けていることをしっかりと継続することで、夏太り解消の光は見えてきますよ。

暑くても楽しく夏を満喫していきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!